自宅で歯の色素沈着を落とす方法@ステイン除去で白くする!

歯が黄ばんだり黒ずんだり汚くて悩んでいる人いませんか?実は私も歯が黄ばんでいたり、ステイン(色素沈着)がついて悩んでいます。同じ悩みを抱える人の為に、自宅で着色汚れを落とす方法を紹介します!

そもそも歯の着色の原因は一体何なの?

歯の汚れの原因は大きく分けて2つあります。

 

1.食べ物を摂取することでの着色

 

2.加齢による歯の変色

 

 

この2つ大きな原因を1つずつみていきましょう。

 

食べ物には色がついている。これが自然に歯に着色する。

 

一度は聞いたことや見た事があるかもしれませんが、コーヒー、ワイン、カレー、チョコレートなど食べ物に色物がついているモノは、歯の表面に着色しやすいです。

 

 もちろん歯磨きをしっかりすれば、こういった着色を綺麗に取ることは理屈では可能。

 

ですが歯磨きをしても、どうしても磨き残しが必ずでてきます。

特に歯ブラシの使い方が悪い人は、磨き残しが多いですよね。

 

なのでどうしても着色が日に日に付着して、気が付いたら歯が汚い!

そんな事になっているのです。

 

しかも、着色のやっかいな点は長年着色した汚れは、歯磨きでは落ちなくなっているところ。

 

こうなると、自宅で着色を落とすのは難しい・・・。

もちろん方法はあるのですが、時間と労力を考えると??な効果です。

 

加齢による歯の変色で歯が汚れてみえる。

 

もう1つの原因は加齢による歯の変色。

ちょっと歯の構造をみてください。

 

f:id:masatoshi922:20160918100223j:plain

歯の表面はエナメル質。

その下が象牙質(ぞうげしつ)で黄色っぽい層。

その下に歯の神経と血管があります。

 

まず年齢を重ねることで、象牙質の変色が起きやすくなります。

新陳代謝の変化、栄養分が歯に行き渡らないなどなど。

 

こういった原因で象牙質の変色がおきて、歯の内側から変色が起きるので、外から歯を見た時汚らしくなってしまいます。

 

一番多いのが、年々歯が黄色くなってきてる・・・。ってやつです。

 

言い忘れましたが、エナメル質は無色透明なのでこの下の象牙質の色がダイレクトに表に現れてきます。

 

あと、エナメル質を歯ブラシでゴシゴシ強く擦ることで、傷ついて薄くなり、余計象牙質の色が表面に出てきやすくなってきてしまいます。

 

歯の着色の原因まとめ

 

食べ物には色味がついているので、これが着色汚れの原因になる。

加齢によって、歯の変色が起こりやすくなる。

(着色とは、ちょっと違いますねw)

 

自宅での歯磨きでは、着色汚れを落とすのに限界がある。

 

そこで、歯科クリニックでの歯のクリーニングが大切なんですよね。

やっぱり白い歯って綺麗で印象が良いです。

 

多少お金と時間を取られても、自分の歯に投資するのは大切だと思います。